follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年2月22日水曜日

今では考えられない日本プロ麻雀協会の歴史⑥ 麻雀界とタバコについて

今日本で最も注目されている法案のひとつが「屋内禁煙法案」だろう。
2020年東京オリンピックに向けての可決が急がれている中、飲食店業界が大打撃を受ける可能性を危惧しており、現在議論が続けられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170221-00000440-fnn-soci
とりあえずBarについては一部緩和が認められたとの事、
まあウィスキーやカクテルと一緒に葉巻を提供している場合が多いし、これは洒落にならないという理屈はわかる。飲食業界もある程度ほっと一息といった所か。
ただこの法案で「麻雀店」つまり「雀荘」も規制対象になっているのがやはり注目点だ。

麻雀を煙草と一緒に嗜む愛好家は多いし、雀荘というのは現在は喫煙OKが当たり前だ。
もしも可決されれば業界に与えるインパクトは無視できないレベルだろう。

さてちょっと表題の通り、話を「麻雀プロ業界」に向けたい。
そもそも現在の麻雀プロ業界は、全面禁煙となっている。
麻雀中は基本的に煙草を吸うのはNGであり、麻雀後に卓に座りながらで吸う事もNGの場合が大半だ。
雀荘に行きなれている人であれば、サイドテーブルの灰皿を使わずに、わざわざ喫煙スペースに群がる選手達の姿は妙に見えるかもしれない。

ただ若手の人達はあまり実感がないだろうが、
実はこういった「競技中禁煙」が当たり前になってからまだ10年程度しか経っていないのが事実だ。

僕が麻雀プロになった約14年前、協会では競技中喫煙OKだった。
というか業界全体で禁煙なんてしている所はほとんどなかった。

過去の日記等をあさってみたところ、
プロ団体で初めて禁煙を導入したのは日本プロ麻雀連盟であり2007年度からとなっている。
かすかな記憶をたどると、その前に麻雀王座戦というタイトルで「競技中禁煙」が実施されていた記憶もあるが、団体としての全面禁煙実施はこれが初だろう。
わが日本プロ麻雀協会がその翌年2008年度から、
そして最高位戦は2009年度からだったかな?記憶が曖昧だが協会より遅かった気がする。

※追記 : 実はMUは1997年の設立当初から禁煙だったそうです。大変失礼いたしました・・・・w

というか禁煙令が出る前は、
協会は確か総会中も喫煙OKだった記憶がある^^;
これは麻雀業界というより世間の分煙意識が十数年前は非常に低かったという事かな。
※本当は分煙してたかも、間違ってたらごめんなさい。

全面禁煙の理由はやはり「メディアへの映りが悪い」という点、
この頃からMONDO等で日常的な対局風景が時々全国に流れる事になった中で、
「会場に煙が渦巻いている所を全国に流すのはイメージが悪い」という物だった。

ただどうも当時の記憶をたどると、
「将棋プロも対局中に喫煙している」といった意見も飛んでいた気がする。
この辺は良く知らないから今度伊藤先生あたりに聞いてみようかな^^


さて改めて10年前に連盟が禁煙を開始した時期から、新宿フェアリーやマーチャオ新宿店をはじめとした禁煙雀荘も出来はじめ、現在も徐々に増えている。
僕自身は29歳の時から禁煙をし数年経つが、「煙草の煙は絶対に無理」というわけではない。
ただそれでも、現在常連として通っているのは禁煙雀荘だ。

冒頭の禁煙法案、
個人的には無理矢理可決させて欲しい気持ちもあるが、麻雀愛好家減のリスクを考えると業界の反発も入り「全面禁煙」とはならない可能性が高いだろう。
ただこれを機に多くの雀荘に分煙が導入されたり(代走の人達が大変そうだがw)、
全面禁煙の店が増えて10年後には「吸える店の方が珍しい」と成ってくれれば個人的には嬉しい。

たとえば「競技麻雀プロは吸っていない」と今期の国会で取り上げられたりしたなら、
10年以上前から麻雀プロがやってきた禁煙活動がちょっとだけ意味を見せた、とも思う次第だ。
というわけで今後もちょっとこの動きは個人的に注目している。


さて最後にちょっと対局と喫煙にまつわる(?)小話を。

僕のデビュー戦だった第2期雀王戦C3リーグ第1節、先述の通り対局中喫煙が可だった。
そんな中で4回戦に箱下となった際、
つい咥え煙草で「点棒貸して下さい」と言ったところ、
当時立会いをしていた人(Iさん)にこっぴどく怒られたのを良く覚えている。

でもそれから約10年後、
そのIさんも含めた友人4人で一緒に映画館行って「Documentary of A●B」を見た。

そしてIさんが横で号泣している姿を見て、
「そういえば俺、この人にデビュー戦でこっぴどく怒られたな」とか思い出し、
そのさらに横にいる某プロ(僕がデビューした時から既に業界トップの一人)も同じく号泣している姿を見て、

人生本当に何が起きるかマジでわからん
としみじみ感じたのでありました。

おしまい